生活習慣病や各種ガンなどの早期発見のために、人間ドック (日帰りまたは宿泊コース)をおすすめします。要事前予約。※印の項目は宿泊コースのみ。
項目 | 検査内容 |
---|---|
内科診察 | 内科診察 |
身体計測 | 身長・体重・肥満度・体格指数(BMI) ・体脂肪率(%)・腹囲 |
眼科検査 | 視力検査・眼底検査 ・※眼圧 |
聴力検査 | 聴力検査 |
血圧測定 | 血圧測定・脈拍 |
循環器検査 | 安静時心電図 |
呼吸器検査 | 胸部X線 |
上部消化管検査 | 胃部X線または胃部内視鏡(経口または経鼻) 腹部超音波 |
甲状腺検査 | ※甲状腺超音波 |
下部消化管検査 | ※大腸内視鏡 |
尿検査 | 尿PH・尿蛋白定性・尿糖定性・尿潜血・尿ウロビリノーゲン定性 ケトン体・尿沈渣 |
便検査 | 便検査 |
血液一般 | 赤血球数・白血球数・血色素量(ヘモグロビン)・ヘマトクリット・ 赤血球恒数・血小板数・血液像・血清鉄・※血液型 |
糖代謝系検査 | 空腹時血糖・グリコヘモグロビンA1c |
肝機能検査 | 総蛋白(TP)・アルブミン(ALB) ・A/G比・総ビリルビン(T-Bil)・ 直接ビリルビン(D-Bil)・間接ビリルビン(L-Bil)・GOT(AST)・ GPT(ALT)・LDH・r-GTP・コリンエステラーゼ(CHE) |
膵機能検査 | 血清アミラーゼ(S-AMY) |
腎機能検査 | 尿酸(UA)・尿素窒素(BUN)・クレアチニン(CRE)・eGFR |
脂質検査 | ・総コレステロール(T-Cho) ・HDLコレステロール(HDL-C) ・中性脂肪 (トリグリセライド)・LDLコレステロール (LDL-C) |
電解質検査 | ナトリウム(Na)・カリウム(K)・クロール(Cl) ・カルシウム(Ca)・無機リン(P) |
肝炎ウイルス検査 | HBs抗原・HCV抗体 |
梅毒検査 | TPHA定性・RPR定性 |
腫瘍マーカー | CEA・αフェトプロテイン(AFP) |
炎症反応検査 | ・CRP |
リウマチ検査 | ・RAテスト |
甲状腺機能検査 | ・TSH |
日帰り | 42,900円 |
---|---|
宿 泊 | 67,400円 |
●オプション検査(※人間ドックとセット受診。)
前立腺腫瘍マーカー | 1,430円 |
---|---|
骨粗鬆症 | 3,960円 |
動脈硬化 | 1,430円 |
乳がん検診(超音波) | 3,850円 |
乳がん検診(マンモグラフィ) | 6,200円 |
予約方法をご確認ください。お住まいの市町村で発行された「予防接種の案内」がある場合、 当日、「問診票」を必ずお持ち下さい。
こども(0~15歳) 【予約制】 電話受付(平日) 15:00~17:00 【実施曜日・時間】 ●インフルエンザ以外 月・木14:00~15:00 ●インフルエンザ 火・水14:00~15:00 | 【ワクチン種別】 ①ヒブ (Hlb) ②小児肺炎球菌 ③四種混合(ジフテリア/百日咳/破傷風/不活性ポリオ) ④不活性ポリオ ⑤BCG ⑥MR(麻疹/風疹混合)⑦風疹 ⑧麻疹 ⑨水痘 ⑩日本脳炎 ⑪二種混合(ジフテリア/破傷風) ⑫破傷風 ⑬B型肝炎(ヘプタバックス-Ⅱ) ⑭A型肝炎(エイムゲン) ⑮ロタワクチン(ロタテック) ⑯おたふく ⑰インフルエンザ 【当日の持ち物】 ①予診票(お住まいの市町村で発行されたものがある場合) ②母子健康手帳 |
---|---|
おとな 【予約制】 ●インフルエンザ 電話受付(平日) 8:30~17:00 ●肺炎球菌 14:00~17:00 | ①インフルエンザ ②高齢者肺炎球菌 ※その他のワクチン接種はお問合せください。 【実施曜日・時間】 ①インフルエンザ:水曜日13:00~14:00のみ ②高齢者肺炎球菌:当院へかかりつけの患者様のみ、随時実施。 |
風疹抗体・ 予防接種クーポンが届いた方 【予約制】 電話受付(平日) 8:30~17:00 | ●MR(麻疹・風疹混合)ワクチン接種 ●風疹抗体検査 【実施曜日・時間】 月・火・金の9:00 または 火・水の14:00 【当日の持ち物】 ①クーポン券 ②風疹抗体検査受診票(当院以外で風疹抗体検査をした場合) ③本人確認できるもの。(免許証・パスポート等) |
韮崎市役所保健課ホームページ「予防接種のご案内」をご覧ください。