当院では、患者さん(付添の方を含む)のご来院にあたり、新型コロナウイルス感染拡大防止を目的とする「外来受診問診票」を使用した問診聴取(患者さんの状態の確認作業)及び検温を行っております。 患者さんの来院状況によっては、当院入館時に大変混雑することが予測されます。 問診時間短縮のためにも、「外来受診問診票」への事前記入及び受診当日の持参に ご協力をお願いいたします。 問診票はこちらからダウンロードの上、印刷してご持参ください。 ※印刷する場合は、可能であればA4用紙1枚で収まるようお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症の感染対策のため、当院へ来院される皆様には、症状の有無に関わらず、マスク(不織布マスクなどの使い捨てマスク等)のご準備と着用をお願いいたします。 院内感染対策にご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
新型コロナウイルスの県内患者発生に伴い、入院患者への感染防止対策として、当面の間、面会を禁止させていただきます。患者さんの荷物等については、16時から19時の間に入院病棟入口の職員へお渡しください。 患者さんの安全と保護のため、ご理解とご協力をお願いいたします。 ※患者さんの病状により必要な場合は、職員にご相談ください。
発熱症状(37.5℃以上)ある方につきましては、受付から診察までの間、お車でお待ちいただくことがありますので、来院の際はなるべく自家用車でお越しいただきますようお願いいたします。
新型コロナウイルス感染対策として、電話再診を開始しました。 電話により医師が問診を行い、処方箋を発行、かかりつけ薬局へ処方箋を送付し、患者さんへの連絡を依頼します。詳細はこちらをご覧ください。